スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年09月12日

夕暮れの直江




  小野川温泉から徒歩で7~8分。

 塔の原から田んぼアート 天地人

 を望む。

  とてもよく直江兼続が描かれています。

 愛と蛍もよくでています。


            吾妻荘公式ホームページ

  


Posted by 小野川温泉 吾妻荘 at 11:28Comments(0)風景

2008年09月09日

尼湯



 小野川温泉街の顔 尼湯。

 毎日、数十人の浴客が訪れる。

 熱い湯で有名でNHKでも放映された。

 戦後すぐに、この真ん前に米沢の土建屋さんが

 温泉の掘削申請したことがある。

 天童の温泉協会の偉い人がきて

 この掘削を阻止した。

 今は昔である。  


Posted by 小野川温泉 吾妻荘 at 08:57Comments(0)風景

2008年09月05日

昭和の会津街道



 吾妻荘脇の坂道。車一台がやっと通る。

 堀が街道沿いにほられている。

 元はてぼりで、U字溝を入れたのは

 車の普及とともに道路が舗装されてからだ。

 ここは江戸期に綱木から裏磐梯、会津にぬける

 裏街道で、西郷隆盛や頼山陽が通ったとされる。

 戦国期は館山城から会津にぬける主要道の一つ

 であったものでしょう。


 吾妻荘公式ホームページ   


Posted by 小野川温泉 吾妻荘 at 18:25Comments(0)風景

2008年09月04日

昭和の香り



 直江がきた頃には、温泉街であった湯の町小野川。

 左は、尼湯。右に扇屋。

 扇屋には、慶應年間の棟札残る土蔵に

 戦国期、会津の芦名から伊達の執政

 遠藤基信宛の書簡が残る。

 合戦の応援要請である。

  昭和は戦後と戦前が入り交じって生きている。


           吾妻荘公式ホームページ
  


Posted by 小野川温泉 吾妻荘 at 18:07Comments(0)風景